採用イベント

採用イベント概要

三宿病院では、4つの採用イベントを実施しております。

①オンライン病院説明会

  • 当院職員が三宿病院をご紹介します。
  • 職場の様子や業務内容について詳しくご説明いたします。

<日程>

  • 1)令和5年2月11日(土)10時・・・終了
  • 2)令和5年2月25日(土)10時・・・終了
  • 3)令和5年3月12日(日)10時・・・終了
  • 4)令和5年3月25日(土)10時・・・終了

<オンライン説明会申込方法>

   ※申込期限:7日前まで


②マイナビ・ナース専科合同説明会

  • マイナビ・ナース専科が主催する合同説明会です。

<日程>

  • 1)令和5年1月21日(土)WEB合同就職説明会 LIVE配信(マイナビ主催)・・・終了
  • 2)令和5年1月22日(日)オンデマンド配信(21同様の内容 マイナビ主催)・・・終了 
  • 3)令和5年1月29日(日)13-17時 (会場)ベルサール渋谷(マイナビ主催)・・・終了
  • 4)令和5年2月5日(日)12-17時 (会場)東京ビッグサイト(ナース専科主催)・・・終了
  • 5)令和5年3月4日(土)13-17時 (会場)ベルサール渋谷(マイナビ主催)・・・終了
  • 6)令和5年3月18日(土)12-17時 (会場)東京ビッグサイト(ナース専科主催)・・・終了

<マイナビ・ナース専科合同説明会申込方法>

  • 1.下記のマイナビ・ナース専科バナーより申込(メールアドレスは必ず記入して下さい)
  •   マイナビバナー

  •   ナース専科就職ナビバナー


③病院リアル見学会

  • 所要時間:60分程度(感染対策上少人数グループで行う場合、追加で待機時間も発生します)

<日程>

  • 令和5年2月11日(土) 9時30分~  9時00分~受付開始・・・終了
  • 令和5年2月25日(土) 9時30分~  9時00分~受付開始・・・終了
  • 令和5年3月12日(土) 9時30分~  9時00分~受付開始・・・終了
  • 令和5年3月25日(土) 9時30分~  9時00分~受付開始・・・終了
  • ※申込期限:7日前まで

<内容>

  •  ・病院、看護部の説明
  •  ・若手看護師への質問コーナー

<病院リアル見学会申込方法>

<その他>

  • 当日、入館にあたり、体温測定や体調の確認を行います。
  • 参加1週間前から当日までに発熱、咽頭痛などの症状がある方は参加できませんので、キャンセルは電話又はメールでご連絡下さい。

④インターンシップ詳細

限られた時間、人数での開催となるため、事前準備をお願いします。
体験重視ですので、病院や看護部、教育体制等についての詳細な説明時間は設けていません。
病院・看護部については、HPやパンフレット、合同説明会で確認後、ご参加ください。

対象

  • ①看護師養成機関に在学中で2024年3月卒業見込みの方
  • ②新型コロナワクチンへの追加接種を終えている方(3回以上接種している方)

実施日

  • 令和5年2月6日(月)~3月31日(金)の期間中で、水、木、金曜日
  • 追加 令和5年3月27日(月)~3月28日(火)・・・2日分
       令和5年4月3日(月)~4月7日(金)・・・5日分
    ※1日の受け入れ人数を6名までとさせて頂きます。

実施内容

  • 13時45分 集合時間、更衣
    14‐16時 インターンシップ(各部署で看護師と体験・見学)
    16時~ 院内見学
    16時20分 解散

研修時間

  • 2時間30分程度

持参物品

①実習用ユニホーム(お持ちでない方はご相談ください)
②ナースシューズ(サンダル不可・白スニーカーでも可)
③学生証
④筆記用具
*当日は、平服でお越しください

宿泊

三宿病院から徒歩7分のビジネスホテル、「KKRホテル中目黒」が便利です。
KKR中目黒

交通費

交通費の病院負担はありません。ご自身のご負担となります。

注意事項

インターンシップ開催日より1週間前(3月20日(土)に参加予定の場合、3月13日)から体調観察を行っていただきます。 その期間に、37度台の発熱、咳、咽頭痛、息苦しさ、鼻汁、強い倦怠感、原因不明の4~5日続く下痢や嘔吐がある場合は、来院せず、メールまたは電話でご連絡ください。

インターンシップ申し込み方法

申し込み方法

マイナビ、ナース専科の当院専用サイトから申し込み下さい。

マイナビ

マイナビバナー

ナース専科就職ナビ

ナース専科就職ナビバナー

応募締切

希望日の7日前まで

参加確認

当院からの連絡は原則、メールで行います。@mishuku.kkr.or.jpを受信できるように設定してください。
申し込み後、確認の連絡がない場合は、当院までご連絡ください




インターンシップで就職を決めました!

インターンシップのアンケートより

  • 担当してくださった看護師の方がとても親切に接してくれて、病院のことや国家試験のこと、生活のことなど、様々相談に乗ってくれました。病棟では、看護師同士のコミュニケーションから雰囲気の良さを感じました。また、看護師の患者さんへのかかわりがとても丁寧で、細やかな対応していたことが印象的でした。

  • 1日の業務を新卒の看護師さんとペアで業務を行う実際を見ることができた。新人さんのフォローがしっかり行われていて、独り立ちまでの支援体制が整っていると感じ、志望する動機づけになりました。

  • リーダーの方、新人の方にお話を伺い、教育制度においての感想を聞くことができました。無理のない程度に個人に合った学びと安心して業務に就くことができる環境であることがわかりました。

  • 地域の実情も踏まえて病院について具体的に説明していただき、他の病院にはないものを感じました。新人をしっかり見て育てる教育や環境があるのだとインターンシップを通じて感じました。

  • 患者さんに何かあったらすぐ報告しあって、看護師同士でとても連携が取れているようにみえました。患者さんにも看護師同士でも笑顔で敬意を払って関わっていたので人間関係も良好で、就職してから学びやすい環境だと思いました。

インターンシップお問い合わせ


担当
看護部採用係 畠山 夏子


内線:7481
E-mail:kangosaiyo@mishuku.kkr.or.jp

pagetop