婦人科


診療内容
スタッフ

女性の一生に寄り添う医療を。

~私たち婦人科は、思春期から更年期・老年期までの健康を支えます~

ご挨拶・診療方針

婦人科では、思春期から高齢期まで、女性のライフステージに応じた幅広い診療を行っています。丁寧な説明と最新の医療知識をもとに、安心・安全な医療の提供を心がけています。地域のかかりつけ医として、どんな小さな不調でもお気軽にご相談ください。

診療内容

•良性疾患:子宮筋腫、卵巣のう腫、子宮内膜症 など
•悪性疾患・がん検診:子宮頸がん、子宮体がん、卵巣がんの診断
•月経・ホルモン異常:月経不順、過多月経、PMS、更年期障害
•感染症:性感染症、膣炎、子宮頸管炎 など
•避妊:低用量ピル、ディナゲスト、など

当科の特徴

•婦人科腫瘍専門医の在籍
•隣接する自衛隊中央病院と連携し腹腔鏡・子宮鏡を用いた低侵襲手術対応
•総合病院の強みを活かした多診療科との連携(内科・外科・泌尿器科など)
•女性医師の在籍
•予約制による待ち時間の短縮

スタッフ

三宅 太郎(ミヤケ タロウ)

役職 医員
専門分野 産婦人科専門医
資 格 (専門医等) 日本産科婦人科学会 専門医
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
J-CIMELS ベーシックコース 修了
新生児蘇生法(NCPR)「専門コース」修了
Intuitive Surgical社 da Vinci certification(助手)

垣本 壮一郎(カキモト ソウイチロウ)

役職 非常勤医師
専門分野 産婦人科専門医
資 格 (専門医等) 日本産科婦人科学会 指導医・専門医
日本婦人科腫瘍学会 婦人科腫瘍専門医
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
日本臨床細胞学会 細胞診専門医
臨床研修指導医
日本女性医学学会女性ヘルスケア暫定指導医
医学博士
新生児蘇生法(NCPR)「専門コース」修了

村上 麻里(ムラカミ マリ)

役職 非常勤医師(外来担当)
専門分野 産婦人科専門医
資 格 (専門医等) 日本産婦人科学会 専門医
母乳110番顧問

その他非常勤医師も対応しております。